ひよこベーカリー通信

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by 2017.04.13 Thursday | - | -
緊急のお知らせです

長い間がんばってくれていたパソコンが
とうとう動かなくなってしまいました。。。


しばらくの間、ブログの更新とメールの送受信ができません。
ご了承ください。


回復次第、こちらのブログでご報告いたしますので
よろしくお願いいたします。
posted by 2011.08.01 Monday | お知らせ | -
復活です





ようやく復活です。
我が家に最新のパソコンがやってきました。


今まで使っていたパソコンは
古かったので面倒な操作もあったりしたのですが
ずいぶん長い間がんばってくれていたこともあって
手放すのは少しさみしいです。

ありがとうです。


それにしても新しいということはすごいですね。
動きも早くて画面もきれいで。。。
この ひよこベーカリー通信 も違って見えました。

これからよろしくです。


7月末の「ひよこベーカリー食パンの市」の写真。
当時入れられなかったので、おくればせながら
下の記事にいれてみました。
ブルーのひよこちゃん よかったら見てください。


パソコンを使っていなかったからなのか
写真をみたらずいぶん昔のことのような気がしました。
ちょっとした浦島太郎さん状態・・・かな。




posted by 2011.08.09 Tuesday | お知らせ | -
ちくちく針しごと




今日は macokuma さんのワークショップに
参加してきました。


以前、ご一緒させていただいたイベント
macokuma HERB GARDEN』 の時に大人気だった
あずま袋ワークショップ が再び!です。



ちくちく ちくちく ちくちく



ひと針ひと針 進めていくと
頭の中がすーっと透明になって
Potager さんのお店のハーブのいい香りと
クラシック音楽がとてもおだやかで心地いい。 


おしゃべりとPotagerさんが淹れてくださった
ハーブティーを楽しみながら



集中 集中 集中



針と糸をもって約4時間。
超スローペースな生徒だった私も、やさしく親切な
macokuma 先生のおかげで無事完成!


しろくまさんあずま袋


カラフルな波のパッチワーク付き。
縫い目はバラバラだったりするんですが
MYあずま袋ができあがった喜びはひとしお。


一緒に参加された方のデザインも
それぞれ魅力的でとっても素敵でした。
なかでも、お母さんと一緒に参加していた女の子の
色や配置を決める時の早さには脱帽!
その直観力と決断力、見習いたいです。



さあ、しろくまさんあずま袋を持って
どこへおでかけしようかな。

海? 山? 街?

それとも。。。

天王寺動物園のゴーゴくんに
会いに行ってみようかな。



posted by 2011.08.10 Wednesday | ひよこ日記 | -
初盆

 


山の中腹にある小さなお寺。



夕暮れが近づく頃 少しずつ人々が集まり始めます。



境内に入ると人なつっこい柴犬がお出迎え。
奥には裏山の竹林を背にした本堂。
さっそく上がって始まりを待ちます。



初めてなのに何故かなつかしい田舎に帰ってきたよう。



「暑いでしょー。。。」
参列者に気を配りながら、忙しくされているご住職と奥様。
本堂の障子を全て開けてくださると




左からの蝉の大きな声と
右からの涼しい風が交わります。




そのうち小さな本堂も人でいっぱいに。
小さな子供さん、ご夫婦、お爺ちゃんお婆ちゃん。



「そろそろ始めさせてもらいます」



ご住職がお経をあげてくださったあと、
みんな本堂のとなりのお庭へ移動するときには
空も暮れはじめ、裏山も暗く姿を変えていました。



ひぐらしが
カナカナカナ ・・・

と鳴いたあと
お焚き上げ供養が始まります。



13の家族の持ち込んだ思いが
オレンジ色の大きな大きな炎となって
天に昇っていきます。



炎をじっと見つめるひと
天に向かって手を合わせるひと



きっと私を含むここに居るみんなの目には
灰がふわふわと空を漂うすがたが



ゆっくり ゆっくりと 向こうに帰っていく
家族の姿に見えていたでしょう。



馬にのって来て
牛にのって帰っていく



そこに昔からの人の思いや願いを感じます。



また来年まで。



みんなに遊んでもらって
とっても嬉しそうな柴犬を見ながら




すっかり日も暮れた山寺をあとにしました。

 

posted by 2011.08.16 Tuesday | ひよこ日記 | -
ぶどう畑


地元柏原市は大阪ぶどうの産地です。

毎年この季節になると 通り沿いに農家のかたが店を出されていて
この光景をみると 夏が来たなあって感じます。


ぶどう園



山沿いに広がるぶどう農園。

小雨が降る中散歩しました。


おいしそうなぶどう


もうデラウエアは少なくなってベリーAがたくさん実っています。

まだまだ ぶどう狩り はできるみたいですよ。



明治時代から続くこの光景ですが、
最近は農家の方の高齢化、後継者不足が問題のようです。


行政も対策を立てているようですが、
なんとか守っていきたいものです。


柏原産の種無しデラウエアのファンはたくさんいますから。


たくさん実ってます


雨のおかげで少し過ごしやすくなりました。




posted by 2011.08.21 Sunday | ひよこ日記 | -
ジャパニーズグラッパ




地元柏原にはワイナリーがあります。
カタシモワイナリー」さんです。 


明治初期からぶどうの栽培を、
大正初期からワインの醸造を始められた
歴史のある大阪のワイナリーです。


たくさんの種類のワインを醸造されています。
ワイナリー見学などのイベントもいつも人気で
なかなか参加できないのが残念。。。



私はアルコールは全く飲めませんが
お菓子を作るときに洋酒をいろいろと使うので
我が家にはいろんな洋酒があります。


こちらに引っ越してきてから
果物のコンポートを作るときには
カタシモワイナリーさんの赤ワインを使うことが多いです。
地元産のワインと地元産の果物を使って作れるなんて
なんだかそれだけで幸せな気持ちになります。


いつも酒屋さんで買っていたのですが
先日のお散歩の途中に、直売店へ寄ってみました。


まったくワインの知識がないのですが
親切な店員さんがいろんなワインの特徴を
紹介してくださり、試飲させてくださいました。
味・色・香りがそれぞれ個性があって
とてもおもしろかったです。


「こんなのもありますよ。」と紹介してくださったのが
国産のグラッパ「葡萄華」。

ジャパニーズグラッパ

デラウェアを使った蒸留酒です。

ワイン を蒸留すると ブランデーに、
ワインを作るときに出るぶどうの絞りかすを発酵させて
できたアルコールを蒸留するとグラッパになるそうです。

日本で初めてグラッパを作られたのが
カタシモワイナリーさん。 すごいです。


ブランデーならお菓子に使えそう!
ということでお目当ての赤ワインではなく、グラッパを購入。


さっそく試しにいろいろと漬け込んでみました。

グラッパ漬けいろいろ

どんな味に仕上がるのか、今から楽しみです。


posted by 2011.08.26 Friday | ひよこ日記 | -
久しぶり × 3



久しぶりの 神戸で
久しぶりの お友達と再会し
久しぶりの ケーキ屋さん巡り !



通り雨が降り出したと思ったら
一気に晴れてじりじりと暑くなり
夕方には道路が冠水するほどの大雨!

大阪も記録的な雨量だったとか。。。
ころころと空が変わる
ほんとにびっくりなお天気でした。



そんな中、私はケーキを堪能していました。
製菓学校で共に学んだお友達との
ケーキ屋さん巡りは一味違った楽しさです。

学校時代の懐かしい話
それぞれの近況報告
おいしいケーキ屋さん情報
将来のこと
心の葛藤    などなど話は尽きません。

話しているうちに元気が出てきたり
自分の心が整理できたり
さまざまな面でたくさんの刺激をもらった
良い一日でした。




お友達がバターケーキを焼いて
プレゼントしてくれました。

パウンドケーキ

たたずまいのとおり、上品で大人の味。
どの工程もひとつひとつ
丁寧に作ってくれたことが
口に運ぶたびにちゃんと伝わってきます。


作っている人の思いは
食べる人へときちん伝わる。


いつも肝に銘じているけれど
また改めて再確認です。

ありがとう。
 



こんなもの買いました。

ミルキッシュジャムとミルくまちゃん

ミルキッシュジャム と ミルくまちゃん。
ミルくまちゃんにはたくさんのファミリーがいましたよ。


posted by 2011.08.28 Sunday | ひよこ日記 | -